いつまで母さん

依存症の家族と暮らす

いつまで母さんの体重管理

とにかくものぐさなので、簡単が一番。

 

というとことで、

 

老眼で近視のいつまで母さんが、

寝ぼけていても使いやすい

文字の大きさも魅力的

 

朝イチで体重測定をしたら、そのまま記録している。

シンプル ダイエット 記録ができる体重管理アプリ

シンプル ダイエット 記録ができる体重管理アプリ

  • SIMPLE APP STUDIO K.K.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

 

 

他に何も考えずに、

ただ数字をピッピと入力して登録。

 

7月末に、コロナに感染し、

4kg近く体重が落ちてしまった。

 

目標体重を目指し、この2年間、体重が乱高下していたので、

私的には怪我の功名。

そのまま体重キープできたらいいなと思う。

 

 

断酒をはじめたちょうど2年前から記録が始まっている。

 

懐かしい。

メモ書き機能もあって便利。

初めのうちはメモ機能に食事や出来事も記入し、使っていたが、

 

今では、本当に体重を記録するだけである。

 

体重測定は続けることが大切。

記録をつけて客観視することが大切。

体重計に乗らなくなると

てきめんで太る。

私は、この2年間で、2回もリバウンドをした。

この文字の大きさろ使い勝手の良さは、本当に続けやすくて

オススメ。イチオシである。

ぜひ、どうぞ。